クリニック畑森高齢者住宅コスモメイト・コスモメイト清水丘




自由度が高い

安心して暮らせる

費用を抑えられる


医療法人が運営しているからこそできること
サービス付き高齢者向け住宅は、介護事業者や不動産会社などさまざまな業種が参入しています。コスモメイトは医療法人が運営しているので、診療はもちろん、医療行為が必要な方や病院退院時の受け入れ、がん末期の方の緩和ケアをすることも可能です。※訪問診療には別途契約が必要です。

入居者の状況を毎日把握しているため細かいケアができる
コスモメイトは、長年培った地域医療を活かし、入居者様の状態・状況を毎日把握しています。変化があったときにも、医療の観点から細かいケアをおこなっています。※訪問診療には別途契約が必要です。

24時間の見守り体制でもし何かあったときにも安心
サービス付き高齢者向け住宅では、見守り・安否確認サービスが義務付けられているとはいえ、常駐は日中のみ、1日1回といった施設も少なくありません。コスモメイトは、日中、毎食事ごとのお声かけ、夜間2回のお部屋巡回と、1日5回は見回りをおこなっておりますので、緊急時にもすぐに対応することができます。
所在地
〒558-0023 大阪市住吉区山之内2-9-11 TEL:06-6692-4819構造および設備
住宅戸数 | 18戸 |
---|---|
居住部分の規模(専有面積) | 18.00~18.11㎡ |
共同利用設備 | あり |
構造 | 鉄骨造 |
階数 | 3階建 |
竣工年月 | 2012年9月 |
加齢対応構造等 | ・登録基準に適合している ・エレベーターを備えている ・緊急通報装置を備えている |
料金
■敷 金 100,000円■月額利用料 113,000円
(内訳:家賃 65,000円、共益費28,000円、生活支援サービス費20,000円)
■食費45,000円(30日計算,契約自由です。)

所在地
〒558-0033 大阪市住吉区清水丘2-1-18 TEL:06-6672-5501構造および設備
住宅戸数 | 26戸 |
---|---|
居住部分の規模(専有面積) | 18.09~22.41㎡ |
共同利用設備 | あり |
構造 | 鉄骨造 |
階数 | 5階建 |
竣工年月 | 2016年12月 |
加齢対応構造等 | ・登録基準に適合している ・エレベーターを備えている ・緊急通報装置を備えている |
料金
■敷 金 100,000円■月額利用料 90,000円~105,000円
(内訳:家賃 50,000円~65,000円、共益費20,000円、生活支援サービス費20,000円)
■食費45,000円(30日計算,契約自由です。)
注)共通事項
※生活支援サービス費の内容
・安否確認(各食事ごとのお声掛け、夜間2回の巡回)
・状況把握・緊急対応
・生活相談(日常生活や介護に関するお困り事など)
・新聞やタクシーの手配
※別途必要な経費
・医療費・定期健康診断・介護保険利用時の自己負担分
・施設に依頼された生活必需品の購入費
・居室の電気代(コスモメイト清水丘のみ必要です。)
・理容費
※生活保護の方はご相談ください。
- 高齢者向けの住宅とありますが、どういう住宅なのでしょうか?他の老人ホームなどとの違いは?
- 一般的な有料老人ホームとサービス付き高齢者向け住宅(賃貸住宅)の最も大きな違いは契約形態にあります。サービス付き高齢者向け住宅では、住宅部分については建物賃貸借契約を結ぶとともに、生活支援サービスを提供する場合は、サービス利用契約を別途締結します。一方、有料老人ホームの多くは利用権方式を採用しています。 これは、入居の際に一時金を支払うことで、終身にわたり居室と共用施設を利用する権利と、介護や生活支援サービスを受ける権利が保障されるという契約形態です。サービス付き高齢者向け住宅は、居住の権利が保護された上で、サービスは選択制で利用する賃貸住宅と言えます。
- 食事やお風呂、外出の時間などの制限はどうなっているのでしょうか?
- 外出・外泊は自由にできますし、お友達の来訪などに関してもご自宅で生活されていたときと同じようにしていただけます。お食事については持病や障害をお持ちの方でご希望があれば「きざみ食」「とろみ食」など健康のために制限や工夫を加えたお食事を提供させていただくことも可能です。
- いままで利用していたデイサービスやケアマネージャーさんは継続可能でしょうか?
- はい、いままで通っておられたデイサービスに引き続き通っていただけます。また、お世話になっていたケアマネージャーさんも引き続きお願いすることができます。
- 家族が宿泊する事はできますか?
- 入居者様のお部屋にお泊りいただけます。その際は寝具をご用意ください。



